【付属品】 商品装着と同じ矢尻2個 筈4個がサービスで付属されます。
【ご購入の際の注意事項】 ※シャフト上部の小さなキズは、シャフト製造上必要なものですので、不良品ではございませんのでご了承ください ※ブラウザ等の使用環境などにより、 写真と比べまして、実際の商品と比較して色味が若干異なって見える場合もございます。
予めご了承ください。
※矢尻を付けて納品させていただきます。
矢尺が合わない、イメージと違うなどの理由による返品・交換をお受けできません。
※矢尻部分は矢尺として含んでおりません。
指定されますサイズより約1センチ長くなります。
※ご注文製作、複数点数のご注文はお受けしておりません。
※シャフトへの名入れ刻印は、当店では対応しておりません。
※矢尺は指導者に良くご相談下さい。
弓道用に使用されるジュラルミンシャフトはEASTON社より輸入されています。
世界のトップメ−カ−として非常に多くのシャフトサイズを製造しています。
耐久性、均一性に優れ、 安価であることから弓道において広く普及しているシャフトです。
シャフトの選び方 ◆2115中級者〜上級者向け弓力:15kg以上 矢の重さ:32g〜34g ◆2117中級者〜上級者向け弓力:18kg〜20kg以上 矢の重さ:37g〜41g ※矢飛びは、弓力や矢の重さよりも矢束と射技が重要となります。
ある程度弓力・射技が安定している方であれば2115シャフトをおすすめさせていただきます。
※上記表は、あくまで参考数値となります。
ご自身お選びされる時は、指導者の先生に確認の上お選びください。
※あくまで弊社参考数値となります。
矢尺の計り方真っ直ぐに立ち、左手を肩の線にあげ指先まで、しっかり伸ばします。
喉の中心から指先までの長さ+10cmが 基本の長さになります。
初心者の方や、高校生の方などは、安全の為+12〜15cm位の長さにしてください矢尺の見方 矢尻を含まない筈の先端からシャフトの先端までを矢尺と呼びます。
矢尻装着後は、約1cm長くなります。
ご使用の矢を計測される場合は、 全長から1cmほど引いた長さにてご注文ください。
弓力が15kg以上の弓力の強い方向け2115シャフト 一般的に流通しております2015シャフトでは、細く・軽いと感じられる矢束の長い方100cm以上の矢をお使いの方や弓力が15kg以上の弓力をお使いの方に向けたジュラルミンシャフトになります。
1mでカットした場合、約33g程度に仕上がります。
同じ長さの2015シャフトと比べて約3g程度シャフト全体で重くなります。
現在、2015にインサートを入れて重くされている方などに向けた、中級者向けのジュラルミンシャフトになります。
製品名 6本組 2115型 番 20500シャフトメーカー EASTON
© 弓道 矢のことなら、なんでもかんでも情報局